- vol.51 いつの時も植物の声を聞いて
- vol.50 我が家の「緑の薬箱」
- vol.49 「コミュニティー・ハーバリスト」の生き方。
- vol.48 Homemade ウスターソース
- vol.47 リード・ディフューザーで爽やか芳香。
- vol.46 ドライハーブの作り方。
- vol.45 5月を楽しむ May Flower basket。
- vol.44 早春向けのバスタイム・メニュー
- vol.43 クリスマスのポマンダー作り
- vol.42 秋のパンプキン・ポタージュスープ
- vol.41 ハーブを使ったアイ・スパ/目の疲れに
- vol.40 フレッシュ・ビーンズで簡単手料理
- vol.39 夏用ジェルを手作り。
- vol.38 オールド ・ローズショー
- vol.37 コンパニオン・プランティング
- vol.36 (2)ハンガリアン・ウォーターとクリーム
- vol.36 (1)ハンガリアン・ウォーターとクリーム
- vol.35 クリスマス・スパイスに包まれて
- vol.34 自然の手当て/湿布
- vol.33 バークレーのリサイクル/リユース・ライフ
- vol.32 コンフリーで作る有機肥料
- vol.31 夏野菜でピクルス作り。
- vol.30 爽やかな口腔ケア(歯磨き粉、マウスウォッシュ)
- vol.29 エディブル・スクールヤード
- vol.28 苺づくし
- vol.27 マッチ箱と、ちいさなギフト。
- vol.26 手作りバームでリップケア。
- vol.25 クリスマス・ポプリ
- vol.24 想いをのせる、贈り物。
- vol.23 町のハーブ専門店
- vol.22 びわの葉を活用する。
- vol.21 夏用ボディパウダー
- vol.20 手作り虫除けスプレー
- vol.19 シードバンク(2)
- vol.19 シードバンク(1)
- vol.18 種のお話
- vol.17 植物で、喉を癒す(2)
- vol.17 植物で、喉を癒す(1)
- vol.16 Hand bath,Foot bath 手浴、足浴
- vol.15 冬に楽しむ Sprouting。
- vol.14 クリスマス/木への想い
- Vol.13 秋と、ほのかな灯りと。
- vol.12 ほんわりあったかフェルト
- vol.11 Herb Tinctures & Infused oil(2)
- vol.11 Herb Tinctures & Infused oil(1)
- vol.10 インスピレーションをもらうフラワーショップ
- vol.9 テーブルに、氷の演出。(2)
- vol.9 テーブルに、氷の演出。(1)
- vol.8 うちの、夏ごはん。
- vol.7 気軽に作る、暑中見舞い(2)
- vol.7 気軽に作る、暑中見舞い(1)
- vol.6 快適な旅の支度
- vol.5 人と人をつなぐラヴェンダー(2)
- vol.5 人と人をつなぐラヴェンダー(1)
- vol.4 ナチュラル・クリーニングが心地いい。(3)
- vol.4 ナチュラル・クリーニングが心地いい。(2)
- vol.4 ナチュラル・クリーニングが心地いい。(1)
- vol.3 Rose water を手作りする。
- vol.2 バークレー・ファーマーズ マーケット
- vol.1 ナチュラル・テイストの 子供の誕生日パーティー
2010.07.27
vol.7 気軽に作る、暑中見舞い(2)
.。o○ ○o。. .。o○ ○o。.
さぁ、ここからは 少しずつ高度にしていきましょう。
いよいよ、イグザクトナイフや彫刻刀の出番です。
以下は消しゴムで作ったものですが、お芋でも
芋版として同じように作ることができます。
.。o○ ○o。. .。o○ ○o。.
○消しゴムを直線に切って
消しゴムをいろんな長さ、太さに切り、
バランスを考えながら
カラフルなインクを乗せて、動きをつけて押していきます。
まっすぐに消しゴムを切るのは意外と難しいのですが、
歪みもまたアーティスティックな雰囲気に。。。
○レモン型に切って
消しゴムを、レモン型に切るだけ。
単純な形なので、
そんなに時間はかかりません。
紙の質によって
レモンの色がかすれ、それもまた味わい深くていいものです。
今回は、レモンの葉っぱに少し似たベイリーフをカードに添えてみました。
○すいか柄で
夏といったらやっぱり「すいか」。
今回の中では、
一番「彫り」の技術が必要ですが、
これもキレイに作ろうとすると時間がかかってしまうので、
手作り感を出すために、
あえてざくざくと荒削りな感じで、
さくっとスタンプしてしまいましょう。
和風の版画のようになります。
○お洒落なアイスクリーム柄で
こちらは、10年くらい前でしょうか?
婦人雑誌で見た記事を参考に、作ってみたものです。
消しゴムをぷっくりとした半球状に切り、アイス部分を作ります。
コーン部分は消しゴムを二等辺三角形に切り、
カッターで薄く線をつけてワッフル柄を描きます。
アイス部分とコーン部分のスタンプが別々なので、
その時々の押し具合によって、全体の形が微妙に違ってくるのが
気に入っています。
広告や新聞のカラー部分をコラージュ風に合わせて。
.。o○ ○o。. .。o○ ○o。.
いかがでしたか?
ご紹介した以外にも、
さかなの柄や、飲み物の柄、
夏野菜の柄なども
夏らしくて楽しいと思います。
これからも暑い日々が続きそうですが、
皆さんの素敵な手作り暑中見舞いカードが
いろんな方に涼を運びますように!
.。o○ ○o。. .。o○ ○o。.
参考まで・・・
<暑中見舞い、残暑見舞いの時期>
暑中見舞いは、二十四節気に基づく目安として、梅雨明けから立秋の8月8日頃まで。
立秋を過ぎたら残暑見舞いに。
<スタンプのケア>
消しゴムスタンプを使用した後は、通常のスタンプと同じように
専用のインク拭きでインクを拭き取って保存しておきます。
消しゴムスタンプは通常のスタンプより劣化しやすいと聞きますが、
手入れをしてあげると、ちゃんと長く使えると思います。
また、お芋を使った場合は、インクのついた面をうすく削ぎ取って捨て、
残りはコンポストへ。
手がかゆくなる場合もありますので、ご注意下さい。
フラワーデザイナー
加藤万里 -Mari-Kato-
カリフォルニア・バークレー在住、フラワーデザイナー。ハーバリスト。
1994年より、ロスアンジェルスで花教室FOLIAGEを主宰。
2004年秋より処点をバークレーに移し、06年、あらたに「お花会」という形でFOLIAGEを再開。その後、アロマクラス、ハーブクラスも増設。
フラワーアレンジ、アロマ、メディカルハーブ、ガーデニング、インテリア、手仕事など多方面から、花のある暮らしを提案すると共に、植物を通して、目に見えない大事なことを思い出していくための機会と場になることを願い、会を開催している。
また、昔ながらの暮しの知恵を取り入れ、現代風に楽しむことで、忙しい日々を送る現代人が忘れていることを取り戻していきたいと考え、スローライフを自ら実践し、提案している。
ロスアンジェルスの日本語情報誌「LIGHT HOUSE」にて、98年から02年まで「カリフォルニア花日記」「シンプルエコライフのすすめ」などの記事を連載。
09年春と秋にバークレーで、食とお花、食と手仕事をコラボさせたワークショップ付きの「カフェ・イベント」を開催。好評を博する。
著書に、ロスでの花生活を綴ったエッセイ『ガーデンダイアリー カリフォルニア 花と暮らす12か月』(講談社文庫 98年刊)がある。