挑戦してみよう! 影絵人形劇【みんながたのしくなる 影絵の世界②】
◆内容紹介
みんながたのしくなる 影絵の世界②
影絵で人形劇をつくってみよう!!
『みんながたのしくなる 影絵の世界』第2弾。今回は、影絵の人形をあやつる「影絵人形劇」のつくり方をご紹介します。
影絵人形や背景(大道具)の具体的なつくり方のほか、人形のあやつり方、本番までの準備手順や、影絵ならではの演出方法、世界の影絵人形劇なども学べます。さあ、みんなで楽しい影絵人形劇を完成させましょう!
〈もくじ〉
影絵人形クイズ どれとどれを組みあわせたらいいかな?
はじめに
影絵人形劇の人形たち
人形をあやつる人形つかい
舞台うらはどうなっている?
影絵劇のおもしろさ
もっと知りたい 世界の伝統的な影絵人形劇
影絵人形劇に挑戦
①影絵人形劇のもとになる台本づくり
②絵コンテにあわせて背景(大道具)をつくる
③登場人物の人形をつくる
④照明を用意する
⑤音楽や効果音をつくる
⑥かくれた役者たちの活躍
⑦全員集合で絵あわせをする
◇影絵人形劇団みんわ座
1968 年創立。影絵人形劇の小学校巡回公演、特別支援学校公演、夏の児童館巡回公演(厚生労働省主催)活動のほか、影絵人形劇の絵本シリーズ、影絵ワークショップなどを手がける。
また、日本の伝統芸能である江戸写し絵の復活に尽力。2001 年イギリスのブライトン国際映画祭、2009 年アメリカのハリウッド映画アカデミーで写し絵を上演し絶賛される。2009 年には日光江戸村の写し絵専門劇場の開場にあたって、技術提供・監修。写し絵の器財調査・復元にも取り組む。